人気ブログランキング | 話題のタグを見る

memo

正しい休日の過ごし方

 来年度から中野の辺りに住みたいと思い、不動産・住宅サイトで物件を調べていた。
 今住んでいる家はとても気に入っているのだが、家賃が少々高いのが珠にキズ。家賃に加え版画工房の月謝代も毎月払っているので、月給の4分の3くらいが自動的に消えていく。月末は常に背筋が冷たい。いつかは職場までの交通費さえ無くなり、自転車で隣りの県まで繰り出したこともあった。
 
 家賃が2万円くらい安くなればだいぶ生活が楽になる。中野なら職場にも1時間以内で行ける上、工房への移動時間も交通費も今までの約半分で済む。部屋が狭くても制作はできることがわかったし、古い物件でも一向に構わない。駅から多少遠くても目をつぶることにした。中野か高円寺で家賃5万円台、というのが理想だが、やはり東京、その金額だとなかなか候補がしぼられてくる。良さそうな物件が2、3件見つかったが、今見つけたところであまり意味はない。引っ越しはまだ先の話だ。トータルで6時間近く「スーモ」を見ていたらさすがに目が疲れた。

 引っ越しにはお金がかかる。今の家に越したときには40万ほどかかってしまった。あのときはどうやってそのような大金を捻出したのか今となっては思い出せない。次の引っ越しでは家電や家具を買う必要がないのでそこまでの金額にはならないと思うが、それでもある程度の蓄えが必要になるだろう。これから1年、バイトを増やして頑張って貯金をしなければならない。

 物件探しの次はまたバイト探しに4時間ほど費やし、なんだかんだで僕の休日は終わろうとしていた。1日のほとんどをパソコンの前で過ごしてしまった。後悔が残る。こんなことで大切な休日を終わらせるのはもったいないと思った僕は、寝る前に布団をかぶりながら「るろうに剣心」を読んだ。
 
 
by msk_khr | 2011-04-23 00:15 | 日々のこと